「ひきこもり支援」の胡散臭さ

 緊急事態宣言も延長が決定しそうだし、冬はやっぱり引きこもり生活が賢い選択です。運動不足が怖い……

ところで、こちらでも紹介したように、引き出し屋の悪徳振りが明るみに出て引きこもり行為の正当性が実証されましたが、別のところでも「ひきこもり支援」の胡散臭さを実証する出来事がありました。

豊田市長宅に侵入、脅迫容疑で逮捕 市長選落選30歳男
 会員制交流サイト(SNS)で市長を脅迫したなどとして、愛知県警豊田署は30日、住居侵入と脅迫の疑いで、豊田市上野町6の自称会社役員山内真也容疑者(30)を逮捕した。

https://www.chunichi.co.jp/

豊田市の市長選に立候補して落選した腹いせなのか、現市長へ「犯行予告」のツイートをやってタイーホされた愚か者のTwitterプロフィールに「引きこもり支援」の語句がありました。

 「引きこもり支援」の具体的な内容が見つかりませんでしたが、恐らく受け狙いの口だけ番長だったのかなと。
昔いた電気工事の会社にも公官庁の仕事を取るために保護司になった金に汚い社長がいたけど、山内君も彼と同じニオイがしますね。口だけの引きこもり支援。

今や「引きこもり支援」の需要は無くなって、「引きこもり生活支援」の時代へ突入しています。本当に、無意味な「引きこもり支援」はやめましょう。引きこもることを応援するのが、今を生きる人々の使命です。