皆が引きこもるべき日に、何故か成人式を行う変な自治体。
うちのところもご多分に漏れず、やっていましたよ。しかも去年より会場周辺の道路は混んでいたし。まさに、COVID-19パーティをやりたがっているとしか思えない程の基地外振りでした。
で、改めて気付いたこと。
外出したがる奴ほど、移動が下手くそ。
行き先とその経路を事前にまとめる、ということが出来ない人達が多いのか、交差点で突然停車してしまう、なんてことをする人達が多いのは何故だろう。外出基地外なら、交通ルール&マナーを習得出来ているのかと思えば、全く出来ていない奴が殆ど。渋滞が増えると空気が汚れるし、燃料は浪費するし、COVID-19の感染拡大機会は増えるしでいいことなど何も無い。そもそも道路には不必要に留まるべきではない、場合によって道路交通法違反にもなりかねない反社会的な行動であることが認識出来ていない。
カーナビやスマホを何故活用しない。「急がば回れ」の諺通り、それらの上手な活用で渋滞を避けることが出来るのに。勿論地元に人しか使ってなさそうな細い道の通行はダメ。ゼッタイ。だけど。
外出基地外だけに、外出さえ出来れば目的地など着けなくてもいい、そもそも目的地など無くてもいい、という考えなのでしょうか。
でも、それって只の白痴なのでは。どなたかが言っていた、「馬鹿だと、ひきこもりにはなれない」という言葉を思い出したけど、馬鹿だからムダな外出をしたがるのかなと思った今日でした。