- まずウェブページの「常識」である、タイトルやロゴにトップページのリンクを張ることが出来ない。
- 「パンくずリスト」が記事の右下。つまり、スクロールすると記事と一緒に「上がって」しまい、消えて無くなってしまう。サイト内のページの位置関係を閲覧者に案内するのがパンくずリストの目的なので、これは致命的。
恐らく、SEO対策の会社故、本来の目的よりもGoogle先生に受ければそれでいいという安易な考えでそのような仕様になったのだろうが、これではGoogle先生に受ける事すら期待出来ない。 - ハンバーガーメニューを表示させると、画面全体を真っ黒なメニューが覆い尽くす。やっぱり、メニューが画面の一部に出てくる仕様の方が、使いやすいよね。
- ページのテンプレートは小売りや外食といったBtoC業種に特化した物で自分の勤務先のようなBtoBの業種には不向きな物ばかりである。