引きこもり生活、決意の三週間

 またまた延びちゃいましたがw、緊急事態宣言が6月20日までに。
でも、今までと違ってゆるゆるの規制で世間はパンデミック対策のやる気を失ったようです。あとは○リンピックで「国家集団自決」でしょうか。
極めつけは、反社会的勢力政党が「ひきこもり対策」の提言だとかで、反社らしい逝かれたことを叫び始めました。社会参画と称してブラック労働奴隷にはめ込むためのね。

 でも、引きこもりはいつも通り、ムダな外出を徹底排除。ウイルス感染が怖いから引きこもり。飯の調達など仕方なくの外出も滞在時間を一秒でも短く済ませられるように綿密な計画を建ててからの移動開始。でも、値引きシールが貼られるまでの待機時間が少しだけなら、仕方ないかw

 皆さんも STAY HOME ブームで外出は金も時間も労力も浪費することを学んだはずです。子供の頃は情報収集の方法が五感に触れることでしか出来なかったけれど、大人になれば学習して、各種媒体や経験者との語らいで学ぶことを知るので非効率な外出を排除出来るようになる。引きこもるということは大人への階段を昇っていることを意味します。

 今度こそ、始めましょう。雨天が続き、気温と湿度も上昇していくこの時期。空調の整ったお気に入りの場所で引きこもることで人類の進化を堪能する時です。

神奈川のニシキヘビも賢く STAY HOME していたのですから。

時間の有効活用に、引きこもり生活を

 休日はあっという間に、時間が過ぎてしまうことに悩んでいる方が多いことは、この世の永遠の悩みであります。
飯を買ったり、散髪したり、洗剤の安い店を探したり……この時、移動に費やした時間を測ってみると、後悔だけが残ってしまう。この時間を休息の時間に充てたい、萌えキャラで癒やされる時間に費やしたい。
平日でも、通勤の時間を只の無駄な時間と費用と労力でしか無いことを痛感してテレワークやリモート勤務の導入が決まったら、手放しで喜ぶ人が多いのに、休日のムダ外出移動に関しては気付かないふりをすることが不思議。

 そんな、無駄な移動の排除に引きこもり生活の考え方を採り入れましょう。
激安店へ行くための交通費やマイカーを使用する際にかかる経費と、ネットスーパーや通販の利用時の価格差を考慮して時間以上の価格差が得られる場合のみ買い出しへ行く。
筆者の場合は、徒歩で行ける範囲内に業務スーパーなどの激安店があるために、無糖フレーバーウォーターの箱買い時を除いては、マイカーを出さずに買いに行ける。むしろヤマダストアーがマイカーの必要な距離だし、一番近い、いかりスーパーは約50kM離れているので贅沢を楽しむこと自体が一仕事になってしまいます。
まぁ、いかりスーパーはネット通販もやっているので、賢く使えば幸せな食生活を送れそうですが。

 休日の時間配分には、引きこもり生活の発想を採り入れる。
賢い日常生活に欠かせない存在です。

これは、史上最強(最凶)のSTか?

 ある高齢の知人から、若者達がムダな外出を繰り返してCOVID-19のバラマキをやっている現状を、何故か僕に向かって嘆いていました。
「そりゃぁ、彼らには『ひきこもっていろ』って言っておきながら、自分たちは夜遊びやりまくっていたら、”反逆”したくなるでしょw」って返したけど、おぢさん達には刹那的に見えるのでしょうか。うがった考え方をすれば、今の憲法では引きこもり命令が出来ない(出来るけどねw)から、国民の人権を否定する改正を行う声を強くさせるための「棄民施策」を企んでいるのかなと思ったりしますが。

 続けて彼は、COVID-19に感染して、高齢者がいなくなれば自分たちも収入を得る手段を失うことにもなるというのに…… それがわからないのだろうか。とも言っていたけど、それに関しては「わかっていない人もいれば、最近はわかっていてわざと『(自分が変異株に感染して発症する)自爆テロ』を覚悟したうえで、やる人もいます。サイレントテロの一種です。」って返したけど、なんか腑に落ちない様子でしたね。

 パンデミック対策を科学に基づいた的確度の高い施策では無く、宗教的精神的な情緒に基づいた人類の英知を否定する対応でごまかし続ける連中をどう信用信頼しろと。厚労省のTwitterアカウントで「アマビエ」が登場した時には、遂に業務を放棄したか?と目を疑いましたね。流石に非難が殺到して削除したけどw まだ消していませんねw

職場で宗教に耽ったりするのは、ほんとやめて欲しい。税金で業務をやっている人達は尚更。民間の営利企業でも宗教カルトに嵌まっている連中は大抵、組織の元締めに貢ぐことばかり考えていて従業員への待遇をケチって離職者続出状態、顧客対応もおざなりで客にも逃げられまくっているし。

というわけで、これからどんどん収入が減り、犯罪者も増えていく事が予測されるので、躊躇うことなく引きこもり生活を始めて、もう始めている人は粛々と継続していきましょう。

緊急事態宣言は引きこもり生活を始めて、極める絶好の機会だ!

始めよう、引きこもり生活

 以前から言ってきたことだけど、COVID-19パンデミックによる緊急事態宣言は、引きこもり生活を始めたり、今後極めていくための絶好のチャンス。巣ごもり消費が内向きだとか言う甘えた奴らは放っておいて、自宅などで無駄な移動外出を排除した究極の快適空間での生活を継続するための試行錯誤を続けていきましょう。

 引きこもり生活唯一にして最大の問題点である運動不足解消は24時間フィットネスクラブの閑散時間帯を狙ってエクササイズ。自分は自宅でできるメニューだけでいいというのであれば、フルタイム引きこもりも可能。
スーパー・ドラッグストアにホームセンターは業績急上昇。働いている人達の労働環境悪化が問題視されるほどの忙しさで、各社の株価も下がらず、株主優待目当てでお気に入り企業の株がなかなか買える値段にならないとお嘆きの方もいるとか。逆にコンビニ業界はムダな外出を好む人々に支えられていたようで、厳しい業績。

 快適な引きこもり空間を創るための断捨離活動も欠かせない。必死の整理整頓清掃清潔活動で自宅が最高の癒やし拠点に。不要品の売却で思わぬ収入も。
飯は当然自炊。下ごしらえから調理器具食器の後片付けまでの段取りを考えたり、同時進行の考案をやったりと、職場でやっている何故を五回繰り返すカイゼン活動を自宅でもやれば、自炊は最高の娯楽。コスパのいいゲーム。

もう始めない理由が見つからない。引きこもり生活は己をageるライフスタイルなのです。