2014年の総括

 年越しは、とうとう低気温悪天候とお天道様が引きこもり生活を命令しているかのような状況となりましたが、今年のまとめをやりましょう。
  1. 引きこもり生活の味方が意外といることに気付くw
    あの人も、この人も。みんな引きこもりを応援しているような錯覚を感じた。
  2. 冬は大雪、夏は冷夏で節約が捗る。
    第二の副収入システムも構築できて、今後が楽しみ。
  3. 三月で携帯乞食優遇策縮小。三円回線を随時整理へ。
    二千円~千五百円で済んだiPhone5から二千五百円維持の国内メーカー泥機へ三円回線からのMNPで乗換え。
  4. MVNO元年。二千五百円があるものの、「再来年」春以降の乗換え時期はもっと「成熟」していることを期待。
    端末の準備はもう完了しているからw
  5. 引きこもり拠点の計画も徐々に進行中、後は資金計画を構築、遂行するのみ。
    来年はローンの仮審査にもチャレンジか?
  6. クレカをようやく整理。引きこもり生活に相応しい種別のものへ切り替えて、年会費も削減へ。
    併せて、auWALLETの特典を乞食のごとく吸い上げて、今までにない利回りに感激する。
  7. ブラック企業脱出ブーム到来。日本人の“進化”を実感する。
  8. 過去にいたブラック企業の告発で脅迫スレスレの電話とメールをもらい、ガクブルするw
  9. アフィリエイトプログラムを導入、本人利用も可能なプログラムでポイントサイトでは得られない待遇に感激する。
    クレカ整理と並んで、今後の消費生活を変えていく大きな原動力となる予感を得る。
  10. 成長から進化の時代へ。ブラック企業壊滅ブームなど、老害達の腐敗しきった価値観が崩壊していく様が実に痛快w

部屋の清掃は済みましたが、まだ一仕事残っていますw
皆さんのブログを見るのも楽しみ。それでは良いお年を!

「2014年の総括」への2件のフィードバック

  1. 気温は低くて風が強いものの、悪天候の予報に反してしっかり空は晴れていますね。夕方からは怪しくなるようですが。お天道様は気まぐれなので油断は出来ませんよw
    本年もよろしくお願いします。

  2. 天気が悪いと聞いてたのに、大阪は今めっちゃ晴れてます。初日の出も見れたんじゃないのってほどに。お天道様の気が変わったのかも知れませんw
    ことしもよろしくです。

コメントは受け付けていません。