“引きこもり叩きにご注意下さい(山口連続殺人事件)” の続きを読む
月: 2013年7月
新展開(まさか実現に近づいてしまうなんてw)
「いつかは、引きこもり生活の拠点を手に入れたい。」
などと漠然と思い続けながらいつものように不動産屋の展示会などを冷やかしていた。
「いやぁ、お金をもっと貯めないとねぇ、ローンの金利とかマジ関わりたくないからw これからどんどん金利上がるんでしょ?」と営業マンをかわしていたら、「ヒョウタンツギ愛好家さん、そろそろご希望などお聞かせ下さい。そうすることで予算が決定し、節約貯蓄生活も捗りますよ!安い買い物ではありませんから焦らずじっくりと相談して下さい。是非引きこもり拠点を手に入れて下さい!!」とのお声が。
“新展開(まさか実現に近づいてしまうなんてw)” の続きを読む
引きこもりと熱中症
とうとう夏らしい気候になってしまった。
暑さも部屋にこもってしまうこの時期、引きこもり生活者が一番に気をつけたいのが熱中症。引きこもり生活の醍醐味の一つに節約を愉しむことがあるけど、今月から電気代が値上がりしたとはいえ、衣食住に不備があっては引きこもり生活は成立しない。ケチらず、面倒くさがらずに冷房しよう。
勿論エアコンの清掃や動作確認は済ませているよね?
そう、夏の引きこもり生活者の支出配分は一に光熱費、二に食費(水分補給を含む)、三に通信費。そして、娯楽にコストをかけない!という鉄則は守りたい。それなら冷房にコストをかけよう。適切な室温に設定した部屋の中で美味しい食事&水分補給、引きこもり生活の愉しさをネットで拡散。これぞ引きこもり生活者にとって標準的な夏の過ごし方と言ってもいいだろう。