照明器具の交換

 今使っている照明器具も早十年。使用されているランプはFHD(二重環形)だけど、LED転換期の今となってはランプの入手も通販でしばらく待つ状態だったりと手間がかかるようになってしまった。だから、今のランプが切れてしまったのを機にLED器具へ変えることにしよう。
ランプ交換の手間がいらないとか、消費電力がより少なくなることとか、値段がこなれたこともあるけど、それ以上の魅力が「調色機能」があるということ。部屋の中にいることが多い引きこもりにとって、作業中は白色系の光、マターリ酒を呑んでいる時は電球色と部屋の照明の色が変えられることはこの上ない歓び。今でも寝床のある区域は電球色、机のある区域は昼白色だけど、寝床側でも白くしたいこともあるし、机があるところでも寝床と同じ色に変えたくなることもある。
快適な部屋作りは引きこもりにとって必須なことだけど、今まで照明の色調整だけは半分諦めなければいけないと先送りしていた。それがようやくメスを入れることが出来るのだから、願っても無いうれしさだよ。
しかも今ではBluetoothを使ったスマホリモコンに対応した機種もあるし(一例のリンク)。
また引きこもり生活が進化していく。