引きこもり拠点の計画に

 不動産屋さんから計画書を頂いたが、それはまさに引きこもり生活に相応しい仕様に仕上げて頂いている。
「マジで。かなり感動。」
中でも嬉しいのが中庭。普通に洗濯物を干したり各種作業をする場所だったり、ハーブ栽培(食用に限る)やヒョウタンツギを飼育する場所にも使える。
これならミントを栽培していつでもモヒートが呑み放題だし、なんとしてでも引きこもり拠点を手に入れたい欲求は深まるばかりだ。
これでますます節約が楽しくなるわいw

「引きこもり拠点の計画に」への2件のフィードバック

  1. ヒョウタンツギといえば、ただ一つ。手塚治虫の有名キャラクターです。
    引きこもり生活に憧れる理由の一つに、出来るだけヒョウタンツギと一緒にいたいから、というのもありますw

  2. お気に入りの物件が見つかったようで、良かったですね。やはり節約は楽しくやらないとね。
    ところでヒョウタンツギって、手塚治虫の漫画のキャラとは別物なんですか?

コメントは受け付けていません。