景気回復(笑)とは裏腹にパチンカスやゴルフ場を運営している会社がどんどん倒産している。
この手の娯楽に狂う連中の人間性が余りにも痛すぎて元から距離は置いていたけど、運営企業の胡散臭さも客層レベルの低さに負けてはいないと思う。しかし、まだあるの?バブル経済終了ともに無くなっていたと思ったのに、って問いたくなるね。
でも、この調子でどんどん倒産すればきっと治安は良くなって、浪費家達もパチンカス以外の分野での浪費を行うようになって本当の景気回復が期待できると思うんだw
勿論引きこもり生活者はいつも通り節約に夢中だけどね!
「娯楽にお金をかける奴は」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
「引きこもり」はやっぱり性格ですよね。
私もまだリタイヤしていませんが、休日の大半は「引きこもり」です。
家にいると金はほとんど使いません。
一番金が掛るのはビール(もどき)代です。
TV・ネット、あとは昔のRPGなどをやり直しています。
最近アマゾンでプラモデルも衝動買いしたのですが、これにはまだ手が付いていません。