イオンゴールドカード(ダイエー優待機能付)、到着

 以前紹介したあのイオンゴールドカード(ダイエー優待機能付)が到着しました。
DMが届く前に、WAON利用時にオートチャージを設定しておけば、チャージ分にもポイントが付いて最大1%還元が狙えるのでセレクトを申し込んだ後に続けての申し込みだったので、発行されるか気になっていたけど両方とも無事発行されました。
キャッシング枠の0円希望が出来なかったので、C枠がどうなるか台紙を見ると50万円w 迷わず「C枠0万円希望」の電話をして、スクエアメンバー登録をして、後は特典乞食を楽しむだけです。
これで、クレカの整理は一段落。アメックスは秋に終了が決定した某提携カードなので、「フェイドアウト」を待つだけだし、シティカードは三井住友トラストカードへの変貌を楽しむために温存w オリコもTHE POINTが手に入ったので、一気にお片付け。
以前も書いたと思いますけど、ダイエー版イオンゴールドは、二年後には普通のイオンゴールドカードに変わると言うことなので、二年後にセレクトを金色に出来ないかと相談したいと思います。
aeon_gc.jpg
 

「イオンゴールドカード(ダイエー優待機能付)、到着」への2件のフィードバック

  1. 巨大掲示板辺りでは、イオンカードの限度額は50万円がデフォルトらしいですね。
    ウェブから申し込んだのなら、三万円の支払いで2500円もらえるらしいので、早速……
    C枠の件につきましては、引きこもり拠点の計画を進める関係で住宅ローンの借り入れが不可避となったので、意地でも不要ですw

コメントは受け付けていません。