とうとう加入してしまったよ、スカパー!

 動画のネット配信が普及しつつあるこの御時世に、スカパー!にも加入しちゃいましたよ。
見たい番組が好きな時に見られる、ってことで昨年の秋にhuluとAmazonプライムへ加入したのに続いて、とうとうCSの視聴契約をやっちゃいました。
CS放送で一番の魅力はニュースと音楽。動画配信サービスは何故か音楽の品揃えが弱くて、ライブ映像が見られない不満があったし、オンデマンド中心であるサービスの性格上、報道系も難しいみたいでやっと本当に見たい番組が入手できる体制が整いました。
気になるのは、やっぱり維持費。まずは色々迷いそうなので、パック料金で加入しておいて、暫くしてからよく見るチャンネルを見極めていこうかなと思うけど、結局このままに落ち着きそうw
今月中に加入すれば加入料無料のキャンペーンで背中を押されました。
動画配信サービスの契約後に、宅配レンタルのアカウントを解約したし、これで、レコーダーの整理は諦めることになるかな?w
引きこもり拠点が手に入って、暫くしたらプレミアムサービスへ移行するかも。
もう後には戻れない、進化する道が最善なのは、引きこもりの宿命だからね。

「とうとう加入してしまったよ、スカパー!」への2件のフィードバック

  1. retire2k さん
    そうです、新基本パックです。 レコーダーの録画自体処理し切れていないのに、動画配信やCSに加入するなんて自爆行為ですねw 休日が増えたからと言って調子に乗りすぎたようです。
    連休にこそ、制覇を……(引きこもり拠点作りの資金調達はどうするのでしょうか?)

  2. 新基本パックですか? セレクト5?
    スカパーオンデマンドのチャンネル契約者無料コンテンツもあるので
    観るものが多すぎて困るかもw

コメントは受け付けていません。