「移動のムダ」を久しぶりに体感してみた(悔し涙)

 六年目になるiPhone 5sの電池がこの暑さにやられたのか、とうとう膨張し始めたので駅前の携帯修理屋へ電池交換を依頼することにしたのだけれど、当然店頭まで出向いていく必要があるから引きこもりにとって何が何でも回避したい「移動のムダ」を覚悟しなければならない状況にorz ……でも仕方ないので出発。
ここで、iPhone 5sも二千円ほどで電池交換キットが通販で手軽に買えるから引きこもりならキットが到着次第DIYで 「早く安く」電池交換ができるんじゃね?という突っ込みどころがあると思った人もいるだろうけど、膨張した電池は触りどころを間違えると怒ったヒョウタンツギがガスを吐くように火を噴く可能性もあるので、流石に「爆弾撤去」の度胸がないと言うことで業者依頼にしたわけですよ。

修理屋の駐車場までは午前中ということもあってスムーズに移動できたけど、問題は修理時間中待っている状況で無駄なく時間を過ごすにはどうすればよいか。
残念ながら街中のコンビニはイートインスペースがないのでPB飲料を飲む場所もなく断念。昼前なので昼食を、といっても野菜がたっぷり使われている料理を出すところもなく、自炊すれば5~600円ほどで出来る飯に対して千円~二千円を払う気にもなれない。安いチェーン店はバイトテロの被害に遭いそうだし。そこで引きこもりらしくない駅前裏地の偵察をすることにしたけれど、周りの人間達は本当に無駄な移動をするなぁ、と思ったね。折角スマホ持っているのに、なんでルート検索しないのだろうかって。歩く速度も遅くてダラダラ徘徊しているような移動の仕方で本当にイライラする。おかげでgoogle先生の案内より1分遅くなったw

……それから40分後ぐらい経過して無事に電池交換は完了。税別四千円也。人件費約二千円相当ですが電池を燃やさないようにするための保険料ということにしましょうかw

続いては、枕カバー。
タオルやTシャツと並んで特にこの時期は多めに保有したくなる枕カバーがもう一枚欲しくなって近所のホームセンターが意外とセンスのいい色の枕カバーを置いていたのを思い出して行ってみたけれど、自分の欲しいサイズが品切れ。
仕方なく近くの布団屋チェーン店を覗いてみたところ、悪くない物が見つかったのはいいけどお値段が高めの千円。しかも暇そうにしている店員が商品の説明や選び方のアドバイスをしてくれるところまではいいのだけれども、羽毛布団の宣伝をやり始めてうんざり。「急いでいますので」といって支払後は逃げるように店を出たけれど、これじゃ引きこもりでなくとも通販を愛用するようになる理由がわかりますわ。羽毛布団の宣伝は「寝具を探している」と客が返答してからにして下さいよ。それでもいけないかな。低反発マットレスが欲しいのかも知れないし。あなた方のやっていることはマジで「ムダ」の最たる物なんですよ。
勿論引きこもりなら寝具に拘るのは当然のことだけど、あんなセンスのない勧め方には呆れるばかりだわ。最近はホームセンターでも売っているトゥルースリーパーが好評である理由がなんとなくわかったような気がします。
店舗販売員はジャパネットたかたやショップチャンネルにQVCのCS放送/ケーブルテレビのチャンネルを休みの間はしっかりと見続けて「研修」すべきだと思います。

やっぱり変に急いだりせず、おとなしく通販で買っておけば良かったな、と後悔しました。

投稿者: 引きこもり生活研究家

江戸アケミと手塚治虫の両氏を師と仰ぎ(?)、ヒョウタンツギとこひつじのティミーをこよなく愛する引きこもり生活の研究の余念が無い自称中年男性。